ごまぶり

ごまぶり

ごまの風味とすっきりした甘さがマッチ!
ご飯のおかずにもおつまみにもおすすめです。

  • 調理時間

    10分以内

Check!

このレシピに
使っています!

Check!

このレシピに
使っています!

材料:1~2人前

  • ぶり(刺身用)

    100~150g

  • 卵黄

    1個

  • すりごま

    大さじ2

  • 青ねぎ

    適量

  • 刻みのり

    適量

  • 鮨割烹 甘だれ

    大さじ2

作り方

  • 1

    器に「鮨割烹 甘だれ」、すりごまを入れてよく混ぜ合わせます。

  • 2

    ぶりは水気を拭きとり、薄めに切ります。

  • 3

    の器にぶりを加えて軽く混ぜ合わせます。

  • 4

    皿に盛りつけ、中央に卵黄をのせ、青ねぎ(小口切り)、刻みのりをちらしてできあがり。

刺身用の柵を調理するPOINT

<表面を凍らせる>
冷凍庫に30分~1時間ほど入れると表面が凍り、切りやすくなります。
<薄くそぎ切り>(5~8mm)
包丁を斜めに寝かせ、包丁の刃を先端まで大きく使って引くように切ります。
※筋を断ち切るように切ります。

このレシピのキーワード

同じ商品を使ったレシピ

最近見たレシピ