サム料理(쌈)

韓国には、ご飯や肉、おかずなどを何かに包んで食べる食文化があります。包んで食べることを「 먹는다 モンヌンダ」あるいは「サム 먹는다モンヌンダ」といい、包んで食べる料理を「サム」といいます。

サム料理が韓国で好まれる背景には、「福を包む」という意味がこめられていることがあげられます。 包む野菜には、サンチュ、えごまの葉、エンダイブなど生のまま使うものと、かぼちゃの葉、ふきの葉、白菜などさっと茹でたり蒸したりして使うものがあります。また、春菊、わかめなど、一見包むのに難しそうなものでも、たたんだり重ねたりして上手に包みます。

サム料理のいろいろ

보쌈ポッサム돼지보쌈テジポッサム」、「제육보쌈チェユッポッサム」の略語で、茹で豚肉の薄切りを野菜で包んで食べる料理。「ポ」とは風呂敷のことで、風呂敷のように包む意味があります。

ポッサム
 

쌈밥サムパプ包みご飯。ご飯やおかずを野菜で包んで食べる料理。

밀쌈ミルサム8種類の色とりどりの具を、小麦粉の薄皮で包んで食べる料理。同じミルサムでも、八角形の専用の螺鈿漆器に盛りつけた場合、器の名をとって「九折板クジョルパン」と呼ばれます。

九折板
 

その他、焼肉もたいてい野菜に包んで食べます。

薬念研究所HP:キーワードで見る食文化2008年5月「サム料理」より転載