フライパンと電子レンジで作るローストポーク

材料:3~4人前
-
豚肉(ブロック肉)
300g~500g
厚さ(3cm~5cm)
作り方
-
1
お肉の厚さを測ります。
※厚さは、お肉の最も厚いところを測ってください。 -
2
塩・こしょう または スパイスなどで、お肉に下味をつけます。
-
3
フライパンに油をひき、全面に焼き目をつけます。
<強火>
※裏側と側面もしっかりと焼き目をつけます。 -
4
お肉を耐熱皿にのせラップをかけ、電子レンジで表面を加熱して、お肉を裏返してさらに加熱します。
加熱時間の目安(600W)
・厚さ3cm、重量300g前後:6~8分程度(表面3~4分、裏面3~4分)
・厚さ4cm、重量400g前後:8~10分程度(表面4~5分、裏面4~5分)
・厚さ5cm、重量500g前後:10~12分程度(表面5~6分、裏面5~6分)
※調理時間は目安になりますので加減してください。 -
5
4 のお肉をアルミホイルをくるみ、約20分程度余熱で火を通します。
-
6
アルミホイルを外して、しばらく放置(5~10分程度)してあら熱をとります。
-
7
お好みの厚さにカットしてできあがり。
※お好みで、焼き野菜を一緒に盛りつけてください。
※お好みでローストビーフ用のソースなどをかけてお召しあがりください。
※もしも赤いところが残って気になる場合は、電子レンジでもう一度加熱してください。
※調理時に、油がはねることがあります。十分にご注意ください。
最近見たレシピ
レシピ検索
レシピ検索