
じゃがいもがたっぷり入ったボリューム満点の炒め物です。
「ジャン チゲの生だれ」にマヨネーズを足してマイルドな味わいに仕上げました。


材料 2人分
-
牛こま切れ肉
200g
-
塩・こしょう
少々
-
薄力粉
大さじ1/2
-
じゃがいも
2個(約250g)
-
玉ねぎ
1/4個
-
ごま油
大さじ1
-
A ジャン チゲの生だれ
大さじ2
-
A マヨネーズ・みりん
各大さじ1
作り方
①
牛肉に塩・こしょうを振って薄力粉をまぶす。
じゃがいもは1㎝幅の拍子木切りにする。
玉ねぎは薄切りにする。

②
フライパンにごま油を中火で熱し、じゃがいもを4分ほど炒める。
次に牛肉と玉ねぎも加えて火が通るまで炒める。

③
A を加えて煮からめる。

レシピポイント
火の通りにくいじゃがいもは先に炒めておきます。
使用した商品の感想


チゲの生だれという商品名なのでお鍋やスープに使う印象でしたが、炒めものにも使いやすく、簡単に味が決まるのが便利だと思いました。
ジャン チゲの生だれ
熟成コチュジャンをベースに、にんにく、糀、牛だしの旨みを効かせ、濃厚でコク深い辛さに仕上げたチゲの生だれです。
素材本来の風味と旨みを活かすため、非加熱でブレンドしました。